圧倒的な湯量

自然湧出量は日本一。
この豊富な湯の産みの親は標高2,160mの草津白根山です。
質も量もどちらも誇り。それが草津温泉です。


質に負けない、量がある

草津温泉は、毎分32,300リットル以上、ドラム缶にして1日に約23万本分もの温泉が湧き出ています。街のそこかしこで上がる湯けむりが、旅の雰囲気をいっそう盛り上げてくれるはず。
草津の多くの旅館・ホテル・温泉施設で「源泉かけ流し」を楽しむことができます。

Photo

浴場の数だけ風情がある

湯量が豊富な草津には、絶景&開放感が魅力の「西の河原露天風呂」、合わせ湯という温度差のある風呂が楽しめる「大滝乃湯」、昔の湯治文化の趣が漂う「御座之湯」など、情緒豊かな温泉施設があります。
個性は違っても、自然の恵みとやすらぎは、温泉と同じくどこに行ってもあふれています。

Photo

温泉の流れる川「湯川」

草津には主な源泉が6つありますが、その他にも数え切れないほどの源泉があります。
なかでもユニークなのは、川沿いから温泉が湧き出す一級河川「湯川」。
草津の湯の泉質でもある酸性の水が、うっすらと湯けむりを上げて町を流れています。
「草津には真水より温泉の方が多い」と言われるのもうなずけます。

Photo

自噴湧出量が多い温泉地ランキングTOP5

  • 1位 草津温泉(群馬)
  • 2位 別府温泉(大分)
  • 3位 奥飛騨温泉(岐阜)
  • 4位 石和・春日居(山梨)
  • 5位 那須温泉郷(栃木)

出典:「温泉統計ベスト10」(『温泉』通巻795号、一般財団法人日本温泉協会、1995年)

湧出量(ゆうしゅつりょう)とは、温泉が単位時間あたりに出る量であり、多ければ多いほど湯量が豊富なことになります。
少ないところでは毎分数リットル、多いところでは草津温泉の毎分32,300リットルなど、温泉地の地形、源泉数、源泉の形式などによって大きく左右されます。

主な源泉と1分あたりの湧出量

源泉名 温度 pH 湧出量
(リットル/分)
湯畑 52.7 2.1 4,040
白旗 52.2 2.1 659
西の河原 44.9 2.1 1,073
地蔵 49.9 2.2 252
煮川 48.5 2.1 817
万代 94.5 1.6 6,200
その他源泉 - - 18,961
合計 32,300

※1日当り約4,600万リットル(ドラム缶約23万本分)出典:草津町勢要覧2018